PTA

令和5年度活動方針

 

PTA組織体系


◇ 総会 <最高議決機関>
議決事項は原則として次の通り
・ 事業決算報告承認、事業計画予算承認、会則変更、その他理事会において総会に付議すると決定した事項

◇ 理事会 <事業遂行の為の連絡調整、審議>
○ 正副会長、総務、監事の承認
○ 決算を含む事業の反省総括
○ 事業計画、予算の企画立案
○ 会則変更企画立案
○ 地区PTAの情報および意見の交換
○ PTA作業等の実施

◇ 三役会 <全体の総括>
○ 日常会務の遂行
○ 渉外対応(PTA外の活動への出向等を含む)

◇専門委員会
○ 教養広報委員会
・ ふれあい新聞と文集「すわらじ」の発行、会員の親睦交流、研修など
○ 父親母親委員会
・ 読み聞かせとプール監視員の選出、PTAコーラスと救命救急法講習会、給食試食会の企画実施など
○ 校外環境委員会
・ 町別子ども会への参加、緊急下校班による集団下校引率、街頭交通安全指導
  地区懇談会の開催と参加、緊急下校班連絡網の作成など

◇ 学年学級役員会 <各学級の正副役員で構成>
○ クラス活性化(学級レクのこと)活動や学級学年事業の連絡調整、把握
○ 教養広報、父親母親委員会委員の輩出母体

◇ 学級PTA
○ PTA活動の基本単位として、学級懇談会の主催、一学級一活動の開催等を通じて担任の先生と親、親同士、  親子を含めた交流により理解を深め、より一層絆を深める

◇ 各区PTA
○ 校外環境委員会との連係を強化し、自主的で地域の実情に合った活動を行う

<<各機関・組織の位置づけと役割>>北小PTA会則 「第三章 機関」より抜粋